fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お知らせ

2014/06/16
2005年より、こちらで岩手支部の活動などをご紹介しておりましたが、このたびこちらのブログ更新をストップさせていただくこととなりました。
今後、ハンギングバスケット関連のイベント等は、協力団体であるNPO法人Green Fieldsのブログで出来る限りご報告していく所存です。

長らくご愛読いただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト



07:47 お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

「もりお花(か)ハンギングバスケットフェア2012」受賞作品

2012/06/11
今年の受賞作品をお知らせいたします。

■ハンギングバスケット部門

市長賞 協会理事長賞
市長賞・花巻市:日下滝子      協会理事長賞・盛岡市:押切真琴

人気No.1賞 12681D~1
人気No.1賞・花巻市:菅原由香    優秀賞・仙台市:山内恵子
120610~3  12B7F7~1
優秀賞・花巻市:菅原由香      優秀賞・花巻市:藤村和子

優秀賞  優秀賞
優秀賞・盛岡市;阿部久美子  優秀賞・盛岡市:櫛引房子

■コンテナガーデン部門

市長賞  人気No.1賞
市長賞・奥州市:瀬戸淳子   人気No.1賞:花巻市:菅原由香 

優秀賞  優秀賞
優秀賞・花巻市:藤村和子   優秀賞・滝沢村:畠山潤子
22:06 お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

イベント開催のご案内

2011/08/27
来たる9月15日、全国マスター会に代わるイベントとして、「花と緑の復興支援交流会」を開催いたします。
イベントは、「希望の花いわて3.11プロジェクト」、「オープンガーデンいわて」との共催となります。

日時:9月15日(木)午後1時30分~(受付1時~)
場所:プラザおでって3階 おでってホール
   〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1丁目1-10
   ℡019-604-3300
   MAP:http://www.mapion.co.jp/m/39.6972680555556_141.15817_9/

内容:・基調講演 プラントハンター・西畠 清順 氏
   ・県内外の花と緑による復興支援団体の活動報告および今後の活動予定などの発表と意見交換

参加予定団体:
BISES3.11ガーデンチャリティー
NHK出版(趣味の園芸)
北海道トマトプロジェクト
花と緑の力で3.11プロジェクトみやぎ委員会
遠野まごころネット
グリーンアドバイザーの会
フラワーロード陸前高田
スイセンプロジェクト
花畑プロジェクト
オープンガーデンいわて
希望の花いわて3.11プロジェクト
日本ハンギングバスケット協会岩手支部

参加費は無料となっております。
なお、当日は会場に復興支援募金箱を設置しますので、皆様のご支援をよろしくお願いします。
08:05 お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

たくさんの支援物資、ありがとうございました!」

2011/06/09
今週末開催の、「もりお花(か)ハンギングバスケットフェア」に際しまして、全国よりたくさんの支援物資を頂きました。
心のこもった支援にほんとうに感謝です。
本当にありがとうございました、大切に使わせていただきます。

以下、支援物資の内容です(画像は順不同です)。

埼玉県・宮田様
千日紅苗、リーフ類、スリットバスケット、ミニプランター

伊藤商事様
スリットバスケット

110609_1149~010001 110609_1139~010001

東京都・柚木様
鉢・大小、ヤシ、カゴ、ヤシマット、はがき他多数 

埼玉県・大塚様
カゴ大・中・小、やし繊維、ランプ型入れ物

110609_1132~010001 110609_1135~010001

入間郡・庄野様
クリスタルベース、小物入れ、ワイヤー、ラベル
イースターエッグ、コーヒーフィルター、タオル、レジ袋ストッカー

千葉県・山口様
カゴ各種、ワイヤーカゴ、キャンドルスタンド
18:57 お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

チャリティーへ

2011/06/08
埼玉の宮田さんから苗と容器が届きました。
植え込みをして、チャリティー販売用に大切につかわせていただきます。
110608_1154~010001
15:28 お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »